大嶺2粒 火入れ 雄町
大嶺2粒 火入れ 雄町

大嶺2粒 火入れ 雄町

通常価格 ¥5,500
単価  あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

雄町の新たな魅力を引き出した一本です。

マスカットと青林檎を掛け合わせたような爽やかな香りと酸味の中に、黄桃を思わせる果実味のある甘味が特徴的。原生酒の雄町を贅沢に削って、大嶺特有の複雑なバランスに仕上げました。

専用箱付き

【精米歩合】40%
【原料米】雄町100%
【原材料】米(国産)・米麹(国産米)
【仕込水】弁天の湧水
【アルコール度数】14.5%
【容量】720ml
【使用酵母】非公表
【日本酒度】非公表
【酸度】非公表

弊社のお酒は、使用酵母、日本酒度、酸度などの情報は、皆様がお飲みになる際の先入観となってしまうため公表しておりません。是非、思いのままお楽しみください。また、品質保持のため冷蔵保管をお願い致します。

※二十歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

 

 

 

山口県美祢市大嶺
大嶺酒造のある山口県美祢市には3億年の歴史を持つ国定公園の「秋吉台」や天然記念物の「秋芳洞」など雄大な自然が多く存在しています。その恵みを活かし、研究と革新を繰り返しながら日本酒造りをおこなっています。

弁天の湧水
仕込み水に使用しているのは日本銘水百選の一つに数えられる「弁天の湧水」。神社の境内から湧き出る事から、昔から神様の水といわれ「ひと口飲めば1年寿命が延びる」との言い伝えがあります。コバルトブルーの神秘な水は酒造りに欠かせないミネラルを多く含み、その柔らかい水が発酵に及ぼすいい影響がOhmine Junmaiシリーズの美味しさの基礎となっています。

契約農家と作る酒米
中山間地の多い山口県の大自然を活かし、契約農家と品質と安全にこだわった酒米を栽培しております。大嶺酒造では醸造される一部の日本酒に山口県産酒米を使用し、契約農家とのフェアトレードを推進し地域社会と長いお付き合いが出来る様、取り組んでおります。